【11/1からご予約開始】2025年12月25日(木)オペラ歌手と楽しむ!クリスマス・ファミリー・コンサート2025@小金井 宮地楽器ホール 小ホール
12月25日。
夜通し世界中にプレゼントを配ったサンタさんは
まだ「大人たちを喜ばせていない」ことに気づきます。
大人たちは、どんなプレゼントが嬉しんだろう・・・
サンタさんは、ともだちのソプラノ歌手の力を借りて、本格的なオペラの曲や
美しいクリスマスの歌のコンサートを開くことに。
そして、会場のお客さんとも一緒に「きよしこのよる」も大合唱!
今年のファミリーコンサートは
大人にも楽しんでいただける、本格的なオペラの歌もプログラムに加えました。
もちろん、0才の赤ちゃんからお楽しみいただけます。
プレゼントの「鈴」と共に
楽しいひと時を過ごしましょう!
コンサート中も、真っ暗にはせずに、出入り自由ですので
お子様のファーストコンサートにもご安心してお越しください。
背景のスクリーンに綺麗な情景も映し出して、目にも耳にもカラフルなコンサート。
パパもママも、おじいちゃんやおばあちゃんも
生の歌やピアノを聴いて、そして、共に歌って
一緒にすてきな時間を過ごしませんか?
【11/1からご予約開始】2025年12月25日(木)オペラ歌手と楽しむ!クリスマス・ファミリー・コンサート2025@小金井 宮地楽器ホール 小ホール
【日時】
2025年12月25日(木)14:00-15:00
※30分前よりご入場いただけます
※開場中に、お子様一人ずつに鈴のプレゼントがあります!可能でしたら、時間に余裕を持ってお越しください
【場所】
小金井宮地楽器ホール 小ホール(1階)
JR中央線「武蔵小金井」駅 南口より徒歩1分
【演奏曲目】
オペラの名曲より
オペラ『ラ・ボエーム』より「私が街を歩くと」
オペレッタ『こうもり』より「侯爵様、あなたのような方は」
クリスマスソングより
【Carol of the bells】
【リトル・ドラマー・ボーイ】
【ウィンター・ワンダーランド】
【ジングルベル】
【サンタがまちにやってくる】
【We wish you a merry christmas】
【ホワイトクリスマス】
【もろびとこぞりて】
ほか・・・
【参加費】
大人(中学生以上)おひとり2500円
こども(0才〜)おひとり1000円
(※お子様お一人につき鈴のプレゼントを差し上げます。安全を考慮して、数種類ご用意しますので、ご予約の際にはお子様の年齢をお教えください)
【ご予約・ご購入方法】
【ご予約キャンセルにつきまして】万が一キャンセルをなさる場合には、イベント前日21:00までに運営にご連絡ください。期限を過ぎてのキャンセル、また当日の無断キャンセルの場合は、チケット代をお支払いいただきますのでご了承ください
①【公式LINEからのご予約(当日現金支払い)】
②【予約フォームからのご予約(当日現金支払い)】※公演前日まで受付

●上記ボタンからフォームに飛べます。
●必要事項を記入し、必ず「送信」ボタンを押してください。
●一両日中に運営スタッフよりお返事を差し上げます。
●【ご予約番号】をお伝えしますので、当日ホール前の受付にてご予約番号をお伝えください。
●お支払いは、現金のみとなります。
③【電子チケット(クレジットカード等での前払い)】

●上のボタンより、電子チケットサイトでご購入ください。
●当日は受付スタッフにチケットページをお見せください。
【備考】
ベビーカー置き場につきまして
小ホール外の一角にベビーカーを置けるスペースをご用意します。
駅からホールまで、段差なしでいらっしゃれるので、安心してお越しください。
(武蔵小金井駅はホーム階と改札階が違いますが、上下線ともエレベーターがあります)
また、客席の混み具合にもよりますが、「赤ちゃんが寝ていて・・・」という場合は
ベビーカーのままお入りいただくこともできますので、スタッフにお声がけください。
オムツ替えスペース・授乳スペースにつきまして
(お時間がある場合は、近くのイトーヨーカドー内の赤ちゃん休憩室がおすすめです!)
1階の小ホール会場内にはありませんので、ご利用の場合は早めに施設にお越しください。
●オムツ替えできるトイレ…ホールの地下にあります。
●授乳スペース…ホール内(2階)に簡易的な授乳スペースがあります。(ご利用の際はホール2階事務室にお声かけください)
【出演者プロフィール】
渡邉 恵津子(ソプラノ歌手)
東京音楽大学卒業、同大大学院修了。第九、レクイエム(モーツァルト、フォーレ)などのソプラノソロ、「魔笛」(夜の女王)「フィガロの結婚」(スザンナ)「愛の妙薬」(アディーナ)「こうもり」(アデーレ)「ランメルモールのルチア」(ルチア)など多くのオペラに出演。「のだめカンタービレ」夜の女王のアリア吹き替えを担当。二期会会員。
小林 勉(サンタ/バリトン)
洗足学園音楽大学大学院修了。小金井宮地楽器ホール運営委員会、第二次小金井市芸術文化振興計画推進委員会各委員。こがねい市民講師、小金井市観光まちおこし協会こがねいアーティスト。NINFAアーティスト。二期会会員。声楽家として文化庁主催公演をはじめ多くのオペラ、コンサートに出演する傍ら、近年は声楽コンクール審査員、合唱指導、企画、演出など活動は多岐にわたる。小金井市にて声楽教室STUDIO CANTIAMOを主宰。
小林 かなこ(監修&ピアノ)
東京大学教養学部卒業。幼少よりピアノを、大学在学時より声楽と伴奏を学ぶ。2021年に株式会社NINFAを創業し、ファミリーコンサートやオペラコンサートの運営、出演、編曲などに取り組む。また2022年より「ぷちにんふぁ音楽教室」を開校し、長く家庭教師や学習コーチとして「保護者と子供」双方のケアをしてきた経験を活かした教育事業にも力を注いでいる。
主催:株式会社NINFA